◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「パウンドハウス」のショートケーキ | トップページ | ■ 「友、遠方より来たる」で、イタリアンで肉食べだー! »

2012年8月12日 (日)

■ 「ビストロ ヤナギハラ」で肉食べのディネ


1_3■ わたしの本京都 テイクアウト美味図鑑の撮影でお世話になって以来の訪問です。p48に出ていただいています。早いことここでむしゃむしゃ肉食べをしたかった~♪
************************************************************
●ラタトゥイユ
●アンディーヴ、くるみ、ロックフォールのサラダ仕立て
●シャラン産 鴨のコンフィ
●ソーセージ
●牛オングレのステーキ エシャロットと赤ワインノソース
●フロマージュ3種(選択で)シャウルス、ミモレット(22か月)、セル・シュル・セル
●ショコラのテリーヌとキャラメルアイスクリーム
●アーモンドのブランマンジェとキャラメルアイスクリーム
【飲んだもの】
●ペリエ
●白ワイン リースリング
●赤ワイン ピノノワール
************************************************************

■ 冒頭の写真は牛オングレのステーキ。以前のカイノミに代わる部位ということですが、そんなに食感変わらず、赤身ばかりのおいしいステーキでした。わたしはアブラ身を食べないのでこういうのうれしいです。すごく香りもよかったです。牛肉食べているぞーという気分になりました。
2_4●順番的にはここから。まずはラタトゥイユ、たっぷり。
3_2●ロックフォールの塩気と香りとうまみがからんだ、止まらないサラダ。
4●鴨のコンフィとソーセージ、うまっ(T_T)(T_T)この後、上の写真のメインの牛ステーキをいただきました。
5●フロマージュもとてもいい状態でした。
■ そして、写真は割愛しますが、デセールがまたものすごくおいしかったことを言いたいと思います。ショコラのテリーヌ、思い出しただけでうっとりするし、ブランマンジェはアーモンドの香りのかたまりでした。そして濃い濃いキャラメルアイスクリームがまた食後にぴったりでした。わたしショコラとかカフェとかキャラメルとか、茶色い濃いものが好きみたいです。
■ 天才ハリー中西せんせのアシスタント7年の後、独立した高見尊裕=「ちゃんぷ」をお祝いと称して呼び出して、ちゃっかりカメラのこと撮影のことを質問責めにしたディネでした。彼もキヤノンEOS 5Dユーザーなわけよ♪ プロに尋ねて解決したことも多くて感謝しました。わたしの撮影で足りない部分も指摘してもらいました。頑張ろう・・・ちょっと買い足さないといけないものもできてしまったがなあ~(^o^)(-_-;)(-_-;)・・・しかしまずは何より、ちゃんぷがカメラマンとしてこれからよき人生でありますように<(_ _)><(_ _)>
ビストロ ヤナギハラ
************************************************************
(2012-08-12)

2012年8月 12日, dans 京都 肉 |