◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ シンプル盛りのワッフル@「ハニービー」 | トップページ | ■ 「点邑」で夏の天ぷら »

2012年7月 1日 (日)

■ 仏光寺高倉あたり/キーマカレー@「エスリル カフェ」


1■ 仏光寺通の、柳馬場~高倉のあたり、お店が連なって増えています。
2■ 5月に三条通から移転された「オステリア コチネッラ」さん、先日3人で夕食をして、ものすごく楽しく過ごしました。
************************************************************
「オステリア コチネッラ」 
電話 075-365-4300
京都市下京区仏光寺通高倉東入ル南側
(新開町 397-2)
火・水  18:00~23:00LO ・ 23:30閉店
木~日 12:00~13:00LO ・ 14:00閉店、18:00 ~ 23:00LO・23:30 閉店
月曜休み、月に1回連休あり
2012年5 月 31日 移転リニューアル開店
************************************************************

3■ こちらは新しく独立・開店なさった割烹「たいら」さん。近日中に伺う予定です。
4■ そして「エスリル」(店名は造語)というカフェ。これが独自のインテリアと雰囲気で、先日一度伺ってお茶だけいただいてみて、なんだか好きになりました。北欧ものが好きな女性店主によるお店です。全席禁煙。\(^o^)/\(^o^)/さらに、犬好きにはたまらないです、真っ黒なブルドッグちゃんがいるんですよー。お庭も造ってあって、とにかくすみずみ、手作り感がすごい。この手のお店は自分と「合うか合わないか」のどちらかで、わたしあんまり過剰だったりメルヘン調だったりしたらダメなんだけど、過剰は過剰でも(笑)なんか好きー♪となりました。女性店主の真実さんが感じがよくて、いっぺんで好きになったのかも~。
5■ それで先日来、行くぞ食べるぞと決めていたキーマカレー。ひき肉がみっちりで、優しいなごめるカレーでした。インド風とかそういうのと違うけれど、わたしこれはこれで大好きです。
6■ カレーには生野菜のサラダが付くのだけど、ラタトゥイユをメニューに見つけたら食べたいではないの。これもなごめる味でした。なすが大ぶりでたっぷりで、トマトの酸味がからんで、大好きと思いました。
■ こちらもそうだし、他でも禁煙がだんだん当然になってきて、本当にうれしいです。同志を見つけたという感じだ\(^o^)/\(^o^)/ どれほどケムリで長く苦しい思いをしてきたことか。わたし灰皿見るだけで気持ち悪くなる、映画の中で誰かがタバコ吸っているのを見ても具合悪くなるというくらいにダメなんで、この頃完全禁煙でないお店には余程のことがない限り、そもそも入らなくなってしまいました。ものを食べるお店では禁煙が当然です。ケムリと料理は相容れません。これはわたし今後も言い続けます。
■ 「エスリル カフェ」、また伺います。犬OKのお店なので、他のお客さまのかわいい犬も見られたりして、犬好きならメロメロになります。ちなみにわたしは四つ足動物は幅広く好きですー♪
エスリル カフェ
************************************************************
(2012-07-01)

2012年7月 1日, dans 京都 カフェ京都 カレー |