■ 遅くなりました<(_ _)> 先月の「ケザコ」のコース |
■ 先月の上旬に出かけた「ケザコ」です。なかなか出さないからステファンは怒ってましたねーごめん<(_ _)><(_ _)> いやもう、毎日ぎうぎうで、コースものをアップするのがひと苦労状態だったのです~<(_ _)><(_ _)>
************************************************************●貝(あさり、はまぐり、ばい貝、つぶ貝など)を白ワインで炊いたもの、下にはそのだしで作ったフラン。かいがん(柑橘)のジュレ、スナップえんどう、えんどうの花など。この後、
●定番のフォアグラコンフィ
●モリーユのフラン(温)、上にえんどう豆のムース(冷)/アーモンドと桜海老のカリカリに焼いたもの。やみつきになる風味。その後に・・・●ブロッコリーとカリフラワーの冷たいスープ。
●ブロッコリー、味噌漬けにした鰹、あさつきなど入ってこれも止まらないおいしさ。グラスに横に渡してあるのはグリッシーニ・青海苔入りで香りよしです。
●魚はあおはた。何ともやわらか、生のようだけど火が入っていて口当たりがいいです。下にはいかなどをぎゅっと詰めた椎茸。上にアスパラソヴァージュ。オイルの香り付けも粋で本当においしいお皿でした。
●肉は仔羊。ロース肉、ばら肉、肩肉と部位ごと調理と風味を変えてあり、ひと皿でこれだけ楽しいかと思いました。真ん中にコンソメのジュレの板状。他、割れ麦やら野菜まで、ハーブやスパイス使いも冴えて、すっごくおいしかったです。
●フロマージュの後に
●デセール。山椒風味のパンナコッタ、いちごの泡仕立て、いたどりのコンフィチュール、オリーヴオイルのソルベ。最後まで驚きに満ちて、楽しかったー☆☆☆
●この後カフェ、小菓子。すごくいいディネでした<(_ _)>●ステファンお待たせしましたー♪ 優しい木村さん~♪
************************************************************
「ケザコ」 Kezako
電話 075-533-6801
京都市東山区祇園町南側570-261
(東大路通 安井交差点 西入ル北側)
12:00~13:30LO、18:00~21:00LO
水曜、第4火曜休み(祝日の場合は営業も)
カウンター10席、2階テーブル12席 全席禁煙◎
要予約
************************************************************
(2012-07-28)
2012年7月 28日, dans 京都 フレンチ 2012~ | lien permanent