■ 水ようかんですっきり、くず桜でうっとり |
■ 洋菓子をよく食べる毎日ながら、ひっそり水無月もいただいており、しかし最近うっとりしたのは南座に隣接している「祇園饅頭」さんの水ようかんとくず桜でした。水ようかん、わたしにとってはほぼ理想的なやわらかさ=水分の量です。なめらかで、すっきり爽やかな余韻です。
■ 葛のぷるぷる感もすてきなくず桜は、桜の葉の香りがしみていて、またたまらなく芳しいものです。中はこしあんですべすべなめらか、葛部分と中のあんが、量もやわらかさもものすごくいい調和です。完璧なおいしさと思いました。小さいのに、ひと口いただけばすごく幸せ感に包まれます。どちらもひとつ150円です。
************************************************************
「祇園饅頭」 ぎおんまんじゅう
電話 075-561-2719
京都市東山区四条大橋東詰南座西隣
10:00~21:00くらい
(人気のお菓子は売り切れが早いので、どうぞ早めに)
木曜休み
にっき餅、しんこ、柏餅など140円
文政2年(1819年)創業
************************************************************
(2012-07-05)
2012年7月 5日, dans 京都 和菓子 | lien permanent