◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 濃い濃い麺、やみつきすべすべ麺 | トップページ | ■ 久しぶり、本当においしかった「食堂おがわ」 »

2012年6月14日 (木)

■ 魔法のびん詰めの本!


■ しのちゃん=小寺志乃さん@祇園の「ギャラリーグレース」に来た猫ちゃんたちがあまりにもかわいい(T_T)(T_T) クリコとキャリコの姉妹、おしゃれなベンチやらクッションやら買ってもらって、すごくいい暮らしだー☆☆☆
1■ そのしのちゃんに先日会った時に、妹さんのこてらみやさんの出された本をいただいたのです。それがこれ、
365日、おいしい手作り!
「魔法のびん詰め」
とっておきの保存食レシピが満載!
(三笠書房・王様文庫、2012年3月刊、720円)
■ これが文庫本のコンパクトさにぎっしりとアイデアと作り方が詰まっていて、すごいのです。お酒やワインのおつまみにもなる品、ご飯の友になるもの、そのままデザートになるものまで、実に豊富に60種類以上が紹介されています。
■ 色がきれいだし、セッティングも自然ながらセンスがいいし、写真が美しいし。さすがだなあ。
■ 見て楽しいし、作れそうだし。佃煮や漬物があり、ピクルスがあり、リエットがあり、カポナータがあり、オイル漬があり、コンポートがありコンフィチュールがあり! これはすごくお値打ちの本です。
■ わたしはとりあえず、ミニトマトのはちみつコンポートを作ってみようと思います。これなら激速でできます! (けれど激速で食べてしまうだろうな。(^o^)(^o^)
■ とにかく写真が美しいです。姉妹で揃って上手なのです。しのちゃんも、もうれつきれいにグラス類撮るしなあ。。。
というわけで、ものすごくおすすめの「魔法のびん詰め」
の本、皆さまどうぞ(お買い上げの上)ご覧ください。<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
(2012-06-13)

2012年6月 14日, dans ★本のご紹介 |