■ パエリアの持ち帰り! @「ラ・ガジェガ」 |
■ わたしの新刊、「京都 テイクアウト美味図鑑」に出ていただいているお店のひとつに、パエリアテイクアウトの「スペイン食堂 ラ・ガジェガ」があります。京都でスペイン料理といえばここの、「ラ・マーサ」グループですね~。パエリアが鍋ごと持ち帰り可能で、デポジット制。鍋を返しに行くとその分(1個1500円)を返金してくれるわけです。これは今回の本の構成を考える際に、パエリア持ち帰りができたら楽しいなあ、それも鍋ごとだと迫力あるなあ♪と思いついて、キヨさん=店主の木下清孝さんに持ちかけてみたら、乗ってくださったという幸せな話です。実現してうれしいです\(^o^)/\(^o^)/
■ しのちゃん@「ギャラリーグレース」のところにいる、激かわの猫ちゃんに会いに行くのに、そうだおみやげにパエリア持って行こう、わたしも一緒に食べよう。うはは♪と思い、(距離も近い、)以下の3種類を選択。
■ 海の幸のパエリア 1800円+鍋代1500円。魚介だしがお米にしみてうまっ!
■ いかすみのパエリア 1400円+鍋代1500円。いかすみの旨味がお米にしみしみにしみています。うまっ!
■ 野菜のパエリア 1200円+鍋代1500円。野菜がたっぷりのっていて、これはまた魚介とは違うおいしさでした。しみじみうまっ!
■ 「もし余っても、これは冷めてもおいしいし、冷蔵庫で冷やしてもまた新たにおいしいからね♪」なんて言っていたのに・・・ふたりで3鍋のパエリアを、あっという間にいただいてしまいました。おいしくて、うっとりしました。これはひとりでも持ち帰りを今後やってしまいそうだ・・・
■ こんな風に、厚紙の筒状パッケージです。すごくよくできています。しかしこれがまさかこんなことになるとは・・・\(゜o゜)/\(゜o゜)/
■ (これはわたしが撮って、しのちゃんがフォトショップで組んだ写真です。ここから拝借)、ぺたんと鍋が入る形だった筒を、ちょっと立体的に形を整えて床に置いたら、猫ちゃんたちに大うけ・・・くぐっては抜けてこちらから入ったかと思えばあちら側からもう一匹が入って噛み合って、という感じで際限なく遊んでいる・・・予想もしていなかったけれど、猫ちゃんたちも大喜びのおみやげとなったのです。サイコー\(^o^)/\(^o^)/
■ 注文の際は、ピックアップ希望の1時間以上前には電話をしておくようにということです。詳しくはわたしの本の中にあります!!みんな見てね買ってね。
■「スペイン食堂 ラ・ガジェガ」 電話 075-533-7206
わたしも間違いなくまたテイクアウトの注文をすると思います。
************************************************************
(2012-06-29)
2012年6月 29日, dans 京都 スペイン料理 | lien permanent