■ 京都新聞でご紹介いただき、感謝<(_ _)><(_ _)> |
■ 京都新聞さん、ありがとうございます。藤松奈美さんがご紹介くださいました。すごくうれしいです。京都新聞に載せていただけるなんて、夢みたいです。東京にいた頃なら考えられない・・・御礼重ねて。<(_ _)><(_ _)>
■ 1面全体を撮った後、ひっしでフォトショップで切り抜いたのですが、あまりきれいではないなー。(-_-;)(-_-;) 今まで四角いものの一部を四角くトリミングするしかしたことなくて。なので、これができただけ実は画期的♪
■ しかし・・・やってから気づいたのだけど、初めから、ハサミでリアルに切り抜いて、撮影すればよかったのだー(-_-;)(-_-;)
■ いろいろがまだまだな人生です。<(_ _)><(_ _)> 何より、写真をもっと上手になって、次の本がんばります。すでにリサーチに突入しています。100軒以上リストアップされており、まずリサーチに回ります。ロケハンして決めて、構成考えて、アポお願いして、撮影に回って、写真セレクトして、レイアウト考えて、ゲンコー書いて、タイトル考えて、レイアウトチェックして直してもらって、文字も全部校正して、・・・と思ったら、あまりの遠い道のりに気が遠くなりそうだけど、しかしやめられんのだなこれが。さすがに1冊で275軒詰め込んだ前著のようなことはもうできないけれど(あれは限界を超えていて、今思い出してもちょっとつらかった、)今回くらいならまだまだできるわわたし\0/\0/
■ しかしそのためには新しいカメラが要るんじゃないかと思ったり・・・要るような気がする・・・まずロケハン・リサーチ用のカメラが要るんではないだろうか? これとか。わはは\0/\0/
************************************************************
(2012-05-31)
2012年5月 31日, dans ■ 2012年5月刊の本 | lien permanent