■ わたしの新刊、発売になりました\0/\0/ |
■ 「京都 テイクアウト美味図鑑 開けたらすぐに食べられる」 本日発売になりました。大垣書店さんの、四条店です。お店入ったところにこんなに並べていただき、もうこれはあり得ないほどうれしいです。うるうる(T_T)(T_T)
■ こんな、わりと赤い告知・・・ありがたいです。これは版元・淡交社が作ってくれたのですね。1冊の本ができるまでに、またできてからも、どれほど多くの手間をかけていただくことか。感謝感謝です。
■ 今回は本当に、持って帰って食べられる京都の美味の大特集です。本来お料理はお店でできたてをいただくべきであるけれど、でもなぜわたしがテイクアウトもので1冊をやろうとしたのか、激速でこの本の構成ができたのか・・・すべては本の中にあります。すべて撮り下ろし書き下ろし、かなりお得な(激しくお得な)980円、どうぞ(お買い求めの上)ご覧いただきますようお願い申し上げます<(_ _)><(_ _)>■ そして明日26日、こちら大垣書店さん四条店で、トークショーというほどでもないミニトーク&サイン会をいたします。30分弱話すらしいです。いくらでもしゃべるよー 笑笑
■ どうぞ皆さまいらしてくださいませ。30分でぎゅっと、この本の成り立ちとかセレクションどうしたかとか実際の撮影期間の話とか、あるいは何なりご質問にもお答えいたします。来てねー\0/\0/
■ そして、次の記事では、発売初日にジュンク堂書店さんで行ったサイン会についてをアップいたします! 14:50くらいから、結局17:30くらいまで、ほとんど途切れることなく(一時は行列状態でお待ちいただきながら)すてきな方々においでいただけて、本当にありがたく、感謝いたしました。
■ おひとりでまとまった冊数を買ってくださる方もいらして、うれしかったです。お花やショコラなど、おみやげをお持ちくださった方もありがとうございました。<(_ _)><(_ _)>
■ さっそくこちらの「店主の気まぐれ日記」の2012年5月25日付に、現場での様子・・・というより、ある不審な風情の方がアップされています。
本当におかしな方々 おもしろい方々です。
************************************************************
(2012-05-25)
2012年5月 25日, dans ■ 2012年5月刊の本 | lien permanent