◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 校正に関して:最後にもう一度お願い<(_ _)> | トップページ | ● 楽しかった東京\0/\0/ その1 »

2012年5月 1日 (火)

■ 「ジャッジョーロ祇園」のデジュネに感激\0/


ジャッジョーロ祇園年末に出かけたきりでした。すごくおいしく居心地よかったので、早く2度目を行きたかったのです。一段落した先日のあるお昼、晴れて食事だー\0/\0/
■ デジュネは3360円(税込)~です。アミューズに、前菜2皿、メイン料理、デセールと食後の飲み物というコースです。
0●アミューズ 鹿児島のさつま芋のソテに、黒トリュフ、黒トリュフソース
1●前菜① 摘みたてハーブと京菜園のサラダ
サラダは昼のコースには必ず組み込まれているということで、感動深かったです。
25種類ほどのハーブと野菜が使われています。野菜だけでなく、鴨肉、パルミジャーノ、オリーヴなどがアクセントとなり、ドライトマトやきんかんが彩りを添えていました。目の覚めるような、鮮やかなおいしさでした。また必ずいただきたいと思いました。
2●パンはこんな風に供されます。吉田さんのパン。
3●エシレバター、これ全部どうぞと♪
4●前菜② (3種類から選択できて) 淡路島産 天然穴子のフリットに、佐賀・白石のねぎのソース、ロースト、パウダー。玉ねぎをあの手この手で、おいしさを最大限引き出していました。すごくおいしかったです。
5●メイン (3種類から選択できて) 沖縄県産 やんばる黒豚 真空加熱 白アスパラガスの温製泡仕立てソース(生ハムのだし、タイのスパイス・カッチャイ風味)
豚肉じたいが力強く美味、ソースがまた少しエグゾティックでまたよかったー!
6●デセール (2種類から選択できて) 柚子とフロマージュブランのミルフイユ
ショコラ風には見えないけれど、中にショコラのガナッシュ入り。なのでわたしはこれを選択。濃くておいし。柚子の香りもいいです。
7●いい香りのアンフュージオンです。ここでの食後はぜひハーブティを。
ハーブティ 緑茶をベースに、ジャスミン、ローズ、レモンヴァーヴェナ、レモングラス、ミント、オレンジなどのハーブをブレンドしたもの。サーヴィスの岡田 繭さんによるオリジナルブレンドです。さーっと風が吹いてくるような爽やかさでした。
■ 非常に満足したコースでした。また必ずいただきに伺います<(_ _)>
************************************************************
ジャッジョーロ祇園」 電話 075-533-7717
京都市東山区祇園末吉町切通し北東角
(入り口は切通し側)
11:30~14:00LO、17:30~22:00LO

火曜休み
1階カウンター8席、2階テーブル16席
全席禁煙◎ 予約が望ましい
2011年12月22日開店
************************************************************
(2012-05-01)

2012年5月 1日, dans 京都 フレンチ 2012~ |