◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ NHK文化センター講座@「陶然亭」 | トップページ | ■ ひたすら入稿態勢です/電気製品は買うべき »

2012年3月 5日 (月)

■ 新しいPCが来て、何だかえらいことに(+_+)(*_*)


1 ■ 全国100万人の読者の皆さま、わたしにおいては何だかあまりにもあふれている毎日で、しかしとにかく入稿に専念せねばならず、なのに専念できないあれこれに見舞われて、もう自分が洗濯機の中で回されているみたいですー(*_*)(*_*)
■ 先日からPC(studioというノートパソコン・DELL、フタの色は赤)の調子が悪くてこのままではいかんと次のを発注・・・心待ちにはしていたけれど、届いてうれしいけれど、こんな大層なことになるなんてえ~~(*_*)(*_*)
■ 開梱から設定・設置・インストールいろいろを、PCのプロの青年に任せて、助かって大喜びなのだけど、なんだかえらいものが来てしまった。ウィンドウズ7扱うのも実は初めてで、わけわからんという感じで、とにかく早くなじまなければいけません。
■ 机の半分くらいを占拠して、えらい大きいの、新しいPCは。とりあえずtwitter画面出してみてるんだけど。笑笑 赤いシステム手帳があるから大きさだいたいわかるでしょう? 手帳のすぐ上に銀色のがパナソニックのレッツノート、これで1冊めの本を全部作ったなんて今では信じられないです。そして手前右側が今までのメイン機である赤DELLちゃん、低調ではあるが下にスノコ代わりの割り箸を敷いたら、まだちゃんと使えています。(ちなみにその後ろはlenovoで、これはネット調べものとDVD見るのと時々TV見るための専用機。)
■ この机は何ごとか~? という感じで、自分の机なのに、どこかよそに突然まぎれ込んだような感じです。もっと辞書とか文房具とかメモ書きとか、いつもはいろいろなものがあるのにそれも一掃状態で、なんだかよそよそしい。(-_-;)(-_-;)
■ 新PCをがんがん使うべきなんだけど、まずキーボードのタッチに慣れられず(ふがふがする。それから、一番下段のスペースバーというの?いちばん横長のが、結構短くて右親指で使えずかんが狂う、ほかいろいろ配置が違ううう!)それから色の調整をしないとこれどうしようもないし、などなどで、赤DELLちゃん併用です。多分入稿原稿はやっぱり赤DELLちゃんで最後までやるかもねわたし・・・そのために実は新たにLANケーブル買ってきたりしてて。(-_-;)(-_-;) さらに新しい赤マウスまで買っちゃったよ。♪
■ しかしとにかく入稿です。デザイナーさんのところに行って、写真入稿してきました。あとはひたすら文字打ち込みだー。あれこれ、あと少しだけと言いつつ今週までほかの仕事も入れていたけれど、もう本当に非常事態宣言してひと月くらいは何も受けません状態でやらないといけません。
■ もう最後まで何も壊さず手足も折らず、花粉も入稿終わるまでは吸い込まないようにして、祈りながら気をつけながらやります。
■ あ、ちなみに機種は、本体=XPS 8300、モニタ=U2410 24インチワイドモニタ。
えらいハイスペックらしいです。画像扱うのが楽らしいです・・・ありがたみわかっていません。あー。(-_-;)(-_-;)
************************************************************
(2012-03-05)

2012年3月 5日, dans ★カメラ・電気製品・メカ話■ 2012年5月刊の本 |