◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ じゅわじゅわのハンバーググラタン@「リプトン三条本店」 | トップページ | ■ 朝日カルチャーセンター秋の特別講座@「京都吉兆 嵐山本店」 »

2011年10月 5日 (水)

■ うれしかった、テイクアウトとお弁当


■ どうしましょうと天を仰ぐくらい画像がたくさんあって、朝日カルチャーセンター秋の特別講座@「京都吉兆 嵐山本店」やらNHK講座のリポートもしたいし~。とりあえずぱっといただけておいしかったテイクアウトと、うれしかったおみやげのお弁当です。
1■ 今出川通寺町西入ルの「中国菜 燕燕」でカレーチャーハン、これ持ち帰りにしました。もう、カレーカレー言う人がいて困ります。(-_-;)(-_-;) (「毎日香辛 健康な生活は、日々のカレーから」 ←こんなん毎日見ていたら、誰でもカレー食べたくなります!)中華で食べたかった一品料理の後、カレー風味の炒飯をいただいたのでした。
2■ またある晩は、祇園の「泉門天」でひと口餃子を20個、テイクアウトです。先日、10個だけいただきたかった瞬間があって、電話したら20個からということで、20個注文。結局20個、ペロッといただきました。熱々でパリパリでひと口でぽんぽんいただけて、強い味ではないけれど後を引き、止まるわけがなかったのだ~ (-_-;)(-_-;)
************************************************************
3■ 軽井沢から友来たる~で、すばらしい友です、こんなおみやげを持って来てくれました。
4■ なんと\0/峠の釜めし\0/\0/
5■ 横川駅の、あまりに有名なベストセラー駅弁です。わたしはこれいただくの、人生で2度目です。よくぞ遠いところ、買ってきてくれました<(_ _)><(_ _)>
6■ 鶏肉やら椎茸の炊いたのやら、ごぼうやら栗やら、びっしり具材がのって、下には炊き込みご飯がたっぷり詰まった、幸せな釜めしでした。翌朝いただいたら味はよくなじんで、さらにこうして自然光でも撮れたし(笑)、二重によかったわ♪
芽以さんありがとうであったよ\0/\0/
************************************************************
(2011-10-05)

2011年10月 5日, dans 京都 中華★すてきなおみやげ京都 テイクアウト 2011~ |