■ 再び肉よ肉で3軒! |
■ 肉よ肉です。肉食べないとこの暑さ乗り切れません。「御二九と八さい はちべー」さんで、1週間ほど前のあるお昼、ハラミのたたき丼です。牛肉たっぷりのって2100円。もりもりわしわしという感じでいただきました。食べ応えがありました。肉食べたぞの喜びがありました。ハツの先付、小さいお菓子、カフェも付きます。
************************************************************
■ 「はふう」さんから、ひき肉がぎう詰めに詰まっている瓶入りのカレーが売り出されました。正式商品名「はふうの肉かりぃ」 牛肉100%の波風・神風という強烈な名前がついています。\0/\0/ レギュラータイプ2個と激辛1個(各100g)がセットになって1800円。少量でたっぷりご飯が食べられます。ちょっと手をかければパスタソースやオムレツの具材や麻婆豆腐用のミンチにもなると説明にあります。あ、タコライスにもなると。(蛸ライスと違います♪)レギュラーの方でもかなりスパイシーで、肉みっちりで、ご飯にのせていただきましたが、食べる手が止まらなかったです。
************************************************************
■ 木屋町店は鴨川を望めるお部屋もあって、床もあり、風情ある集まりもできそうです。けれどわたしはどちらかと言えば、先日伺った本店の方が好きだったかもと思います。本当に好みですが、テーブル席がありがたかったので。(靴を脱がねばならないのは同じですが。)次はまた本店で、違うメニューをいただこうと思います。<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
(2011-08-15)
2011年8月 15日, dans 京都 肉京都 テイクアウト 2011~ | lien permanent