■ 冷たいデセール3軒、氷とアイスクリーム |
■ 抹茶あずき氷 950円。抹茶シロップ、練乳は別添えされて、食べ進んで薄くなったらまたかけられるようになっています。さすがの抹茶の香り、色の鮮やかさ。2人で出かけたので、他にどうしてもいただきたかったアイスクリームも注文。
************************************************************
■ またある別の日、ポーラパパが氷巡りに出かけるというので、さらに医学博士Mも来るというではないの、このチャンスにロケハンだー♪ とありがたく車に乗せていただき、河原町通今出川上ルの「茶房 いせはん」さんへ。 黒みつ金時ミルク 700円です。これ、感動深かったです。大粒の小豆(丹波大納言)はふっくらとしていて本当においしかった。氷の粒は小さいながら、十分にふわふわ感もありました。黒蜜とミルクと金時のバランスもよくて、申し分ないと思いました。非常においしかったです。
************************************************************
■ その足で北野天満宮前の「古の花」さんへ。これは桃の氷、700円、期間限定ものです。この白さがまず爽やかできれいでした。
■ 氷が、面を見せる削り方ではなく粒粒でもなく、サラサラのパウダースノー状態でした。サラサラサラサラで、今までの氷と全く違う食感であることがすごいと思いました。限定もの大好きで3人とも桃氷を選びましたが、ブルーベリーやマンゴーなどもあり、バナナミルクなんてのもおいしそう・・・3人バラバラでお願いしたら、他もいただけたなあと途中から思いました。(欲深い。)ものすごい人気店でした。満足して気が済みました。<(_ _)><(_ _)>
をを、ポーラパパもアップだ\0/\0/
をを、ポーラパパもアップだ\0/\0/
************************************************************
(2011-08-11)
2011年8月 11日, dans 京都 サロン・ド・テ京都 氷 | lien permanent