◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 掲載誌のお知らせ:「エル・ジャポン」 | トップページ | ■ 一之船入の桜/「夢屋」焼きそば/また四つ葉♪ »

2011年4月 7日 (木)

■ 好きなブランジュリ/ラムレーズンにはまる/春パスタ


1_2クロワッサン・オザマンドのカフェ風味 @大好きな「ル・プチメック」の御池衣棚上ル=黒メックです。これは非常に濃くておいしいわ♪ カフェ風味の新作です。ちなみにクロワッサン・オザマンドというのは Crorissant aux amandes こういう綴りです。アマンドが前のxからのつながりでオーザマンドとなっているので、略す時に「ザマンド」というのはちょっとヘンだからね。笑 オーザマンドとかね。
2_2■ こちらはローストビーフ 青カビチーズソース。いやん、これもおいしい。食べ応えあり。キッシュ じゃがいもとトマト カレー風味もいただきました。カレー風味新鮮でした。
3■ そしてこのところラムレーズンがわたしにおいてはやっていて、こうなった。ラムレーズン入りミルクフランス。クレームもたっぷりで、甘やかされているようで、とろりんとおいしいおいしい(T_T)。
4■ 先月、3月のある日にアップした、この「リプトン三条本店」のレーズンサンド以来はまってしまったわけです。
5■ で、その時の目標通り、先日わたし5枚買ってきました。ちょうど5枚包みになったのが売っていたの♪ リボンもかわいらしくて、激即にいただくというのに、ひと時うれしかったわ~
6■ ほらこうして5枚\0/\0/ これいただいたら気が済みました。サブレ部分サクサク、中にラムレーズンどっさりと。うっとりおいしいです。5枚食べることもなかったなあと思ったけれど、どうしてもどうしても食べたかったので気が済みました。気を済ます人生です。(-_-;)
7■ ちょうど桜海老と春キャベツの春パスタが始まったところとかで、このキャベツたっぷり具合見てよ♪ せっかくだからいただいてきました。夕刻のおやつという感じで。昼でも夜でもない「はんぱ時間」に軽食食べられるお店、わたし好きです♪
8リプトンアイスセイロンティーのストレートがちょうどよく合いました。「リプトン三条本店」の季節パスタ、アンチョビ風味でなかなか味もびしっと決まっていたのよ。友っちやるではないの。(料理長 友近陽介さん。)ワインと合わせてもいいなあと思うような、しっかりした味でした。
************************************************************
(2011-04-07)

2011年4月 7日, dans 京都 パン京都 サロン・ド・テ京都 テイクアウト 2011~ |