◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「蜂蜜家 京都かねいち」の50%蜂蜜ショコラ\0/ | トップページ | ■ 「瓢亭」の冬のうずらがゆ »

2011年2月11日 (金)

■ フロマージュで感動3つ


1■ 今日はフロマージュもので3つ挙げます。 押小路室町東入ルの「フリップアップ」さんのパン、本当においしいと思います。狭いめの店内はお客さまでいつもぎうぎうで、パンを買うぞ~の気持ちがみなぎっていて、びっしり並んだパンの方も、わたしたちおいしいぞ~という感じがみなぎっていて、なんだか爆発しそうな熱気だな~といつも思います。少し前にいただいたゴルゴンゾーラ入りのクロワッサンです。サクサクサクで中には塩気の効いたゴルゴンゾーラが溶けていて、目を見張るおいしさでした。
************************************************************
2■ 年末に伺いながら、ずーといいタイミングがなくて出せないでいて「オッティモ」さんです。「サルティンバンコ」で修業なさった出野(いでの)宏昭さんのお店で、なかなかにおいしかったのです♪ 中でもイタリアチーズの品揃え豊富なこと、すごいです。
3■ これがイタリアチーズのメニューです。ばらばら単品でもいただけますし、上のように4種盛りにしていただいたら1200円というお得なセットもあります。とにかくお値段控えめで日常使いしやすく考えられています。偉いです。唯一、全席タバコOKなのがわたしにはあまりにもつらい。伺った時は無煙状態だったのでラッキーでしたが、必ずケムリ状況を尋ねて出かけねばなりません。今は無理ですが、4月以降で、また必ず伺いたいと思います。
************************************************************
「オッティモ」 ottimo
電話 075-211-2036
京都市中京区両替町通二条下ル西側(金吹町480) 今人館1F
11:30~14:00LO、17:30~23:30LO
火曜休み
カウンター6席、テーブル16席 禁煙席なし
予約が望ましい
昼1000円~、夜は2名取り分けスタイルのコース2700円~、プリフィクスコース3500円~、アラカルトメニュー多数。チーズ単品600円~盛り合わせ1200円。21時以降ひと皿500円料理なども。コペルト300円
2008年6月20日開店

************************************************************
4■ これも昨年のものですが、11月くらいに「京都ネーゼ」でいただいた「バサヨ」というフロマージュ、これ忘れがたくおいしかったものです。羊乳のブルーチーズ、それをぶどうの搾りかすで風味づけしているのですね。このかたまりごととか、いくらでもいただけると思いました。
************************************************************
(2011-02-11)

2011年2月 11日, dans 京都 パン京都 イタリアン11前半 |