◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 入稿話:喉元過ぎて熱さを忘れてた(*_*) | トップページ | ■ 錦市場あちこち »

2011年2月23日 (水)

■ 香りのいいだし巻き/入稿話続き


1a■ 錦市場の「田中鶏卵」さんで、青海苔入りのだし巻き630円です。これおいしかったわー♪ ほわほわと柔らかで、おだしたっぷり、青海苔の香りが粋で、ほとんど一気食べいたしました。飲食店のリサーチはほぼ終わり、ひっしの入稿作業の合間に巻末リストの食材やお惣菜のお店も訪ねる昨今です。錦お買物のあちこちには、続編があります。
■ 2月に入ってもまだ新店訪問していましたが、さすがにラインナップは決まり、やっと固まったかなーという感じです。撮影させていただいたお店の皆さまに心から感謝。
■ 今回網羅的に撮影と取材に回って、画期的だったことのひとつが、全席禁煙になさったお店が多かったことでした。昨年10月のタバコ値上げの際に、「今でなければもう禁煙にできない」と踏み切られたところが多かったみたいです。
ブション/ラ・ガジェガ/ぼて/はふう/アルザス/喫茶 六花/おかきた さんなど。
本当に喜ばしいことです。\0/\0/
■ 撮影はあと4軒を残すばかりになりました。160軒ほども撮ったのですわたし~(*_*) しかし原稿はまだ80数軒入っているだけで、あと190軒分ほどひたすら打ち込まねばなりません。やってもやっても終わらんと思う日々ですが、そもそもこんな企画を考えたのは自分です。(-_-;) 終わる日が来ると信じてやります。
■ ショコラを送ってくださる方々ありがとうございます。入稿時期のショコラ服用とりわけ必要で、助かっています。
■ たてこもっているなら、タイカレ~のテイクアウト届けましょうかとおっしゃってくださる方も、激しくありがとうございます。\0/\0/ わーお願い! と激即で言いたいところなのですが、問題は、たてこもりの時は化粧もしていないということで、いただきに外に出られない、ということですね~。笑 こまった(*_*)(*_*)
************************************************************
(2011-02-23)

2011年2月 23日, dans ★あれこれ話京都 テイクアウト 2011~ |