◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 南禅寺、「大安苑」という新スペースで和食 | トップページ | ■ 移動中に四つ葉が2台\0/\0/ »

2011年1月12日 (水)

■ 「大極殿」の喫茶「栖園」で、冬の温かいメニュー


1■ 六角通堺町西入ルの「大極殿」の喫茶コーナー「栖園」(せいえん)です。琥珀流しというきれいな月替わりのデセールが有名ですが冬季はお休み。その分、冬ならではの温かいデセールがあるのです。\0/\0/
■ 写真は「福かぶり」というもので(800円)、もち米を丸めたもの(中は栗)に、とろりとなめらかなこしあんがかかった、あつあつ温製の一品です。ちょうどおはぎが溶け出したような感じです。あんの食感もたまらなくて、これ、ほんとう~においしかったです。
●おふとんをかぶっているようなイメージで「福かぶり」と命名されたとのことです。かわいらしいですね♪
2■ そしてこちらはカステラの炙ったものです。名物の「かすていら」が、香ばしく、また一段とおいしくなっています。あまりにもさぶい毎日ですが、こんな冬のお菓子の楽しみが広がっていますから、やっぱり逃さないよう、皆さんまめに出かけましょうね~\0/\0/
************************************************************
(2011-01-12)

2011年1月 12日, dans 京都 和甘味 |