■ ペルドロー@京都ブライトンホテル「ヴィ・ザ・ヴィ」 |

●雌雉の軽い泡立てブイヨン(きじのおだし旨!)、シャテーニュ栗の香り。中に胸肉クネルとレンズ豆。ピスターシュが香るもも肉のドディーヌと栗のピュレ添え。これも圧倒的に香りがよく、陶酔するようなお皿でした。
2010年12月 18日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ ペルドロー@京都ブライトンホテル「ヴィ・ザ・ヴィ」 |
2010年12月 18日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 「レジョン」でボージョレ ヌーヴォーと鶏肉、フロマージュ |
2010年11月 18日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ デジタル天国 ヨドバシカメラ/ブノワの「コテ・ビストロ」 |
2010年11月 11日, dans ★カメラ・電気製品・メカ話京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 「Brochette ブロシェット」という新店 |
2010年11月 4日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 席も増えてますます人気の「ブラッスリー・カフェ オンズ」 |
2010年10月 27日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 「ヴィ・ザ・ヴィ」でビュルゴー鴨のデジュネ |
2010年10月 24日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ おいしかった! 8月にオープンしたフレンチ、「レジョン」 |
2010年9月 29日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 「カノン&ジーク」再訪/twitterやサイトの先輩のよき例 |
2010年9月 1日, dans 京都 フレンチ 2010~★あれこれ話 | lien permanent
■ 万願寺、モネガスク、カイユ@「ヴィ・ザ・ヴィ」 |
2010年8月 16日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ モネガスク、100分グリヤード@高倉錦「カノン&ジーク」 |
2010年8月 12日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ NHK文化センター講座@「ヴィ・ザ・ヴィ」 |
2010年7月 24日, dans ●NHK講座京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 仔牛、鮎、豆スープ@「ヴィ・ザ・ヴィ」のデジュネ |
2010年6月 30日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ フレンチの新店 「メシャン・ルー」でデジュネ |
2010年6月 21日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 朝日カルチャーセンター講座@「ヴィ・ザ・ヴィ」 |
2010年5月 18日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~●朝日カルチャーセンター | lien permanent
■ 「ル・サルモン・ドール」で優美なデジュネ |
2010年5月 2日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ NHK文化センター講座@京都ブライトンホテル「ヴィ・ザ・ヴィ」 |
2010年4月 6日, dans 京都 ホテル●NHK講座京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 京都ブライトンホテル「ヴィ・ザ・ヴィ」でパンタード |
2010年3月 28日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 「ケザコ」 でカウンター貸切のデジュネ |
2010年3月 4日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 今シーズン最後のジビエ@「ヴィ・ザ・ヴィ」デジュネ |
2010年2月 25日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 「ピトレスク」でフェア、「THEハプスブルクフェア」 |
2010年2月 16日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 祇園に12月にオープンした「レストラン クレセント」 |
2010年1月 31日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 「ヴィ・ザ・ヴィ」で待望のベカス |
2010年1月 16日, dans 京都 ホテル京都 フレンチ 2010~ | lien permanent
■ 「ケザコ」 2010年のお正月 |
2010年1月 14日, dans 京都 フレンチ 2010~ | lien permanent