◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「河玄」で和洋の夜コース | トップページ | ■ 懐かしい/新しい/やみつきの中華\0/ »

2010年12月 7日 (火)

■ インド料理「ヌーラーニ」で、コワ楽しかった夜


1■ をを! 「カフェ・ヴェルディ」の続木さん、この日も撮っていらっしゃいます! 撮影が終わるまで、供されたサラダに手をつけるなど許されません。まずヨコ位置を撮り、
2■ そしてタテ位置も。なんと決まった撮影姿でしょう。隣でおっとりと待つのはいつも優しい「SOU・SOU」のお点前王子ですね。髪型変えての登場です。こちらは1週間ほど前のある晩、続木さんの案内で訪れた、北野白梅町近くのインド料理店「ヌーラーニ」さんです。非常においしくて楽しくて、心なごんだ食事でした。全席禁煙というのもすてきでした~\0/\0/
3■続木さんがこちらでマストとおっしゃるヌーラーニサラダの部分です。野菜山盛りに、フロマージュブラン、香ばしくスパイシーなチキン、それとパリパリした食感と塩気がたまらないベビーラーメンみたいなのを砕いたのが合わされていて、なんかもう、止まらん魅力の味でした。あーまた食べたい♪
■ いただいたものはすべて続木さんがきれいに写真を撮っていらっしゃるので、こちらの記事を見てください。(わたしもそうします。)どれもどれも、スパイシーでありながら味に奥行きがあって、じわじわじわじわと広がるおいしさ・辛さ・旨みがたまらんかったです。
■ しかしまあ、こんなこわいこともあったのですが~(-_-;)(-_-;)
あまねく偏在する目ピカ社長です。
■ いただいたものを忘れないようリストアップしておきます。
************************************************************
●ヌーラーニサラダ
●チキンレスミカバブ
●ナン、●ロティ
●エビとココナツミルクのバンガリカレー
●ビーフサグワラ(ほうれん草カレーにビーフ)
●カシミールプラオ(ピラフ)とダルヌーラーニ(豆カレー)
●ソアンパブティー
●チャイ
************************************************************
4■ この「ソアンパブティー」というお菓子は全く初めていただきました。これは写真で説明をします。ただキューブ状態で供されるこのお菓子、みっしりフエルトが積み重なっているように見えます。
5_2■ で、崩すとこうなる。ココナッツ繊維で作られており、本当に繊維繊維しているのです。この繊維の食感を、おもしろいなあと感じていたら・・・ある瞬間に、これがふっと溶けてしまう。魔法だったのかなあと思わせるお菓子です。これはまた必ずいただきたいです。
6■ 合わせたのはチャイですね♪ いやもう、本当においしい楽しい夜でした。これだけ食べて、ひとり2450円。\(゜o゜)/\(゜o゜)/ 京都いちカレ~に詳しいカフェの店主に感謝。そして、一緒に食べた(はずの)お点前王子に感謝。
************************************************************
「NOORANI(ヌーラーニ)」 電話 075-464-0586
京都市北区大将軍川端町21 ルミエール白梅1F
(一条通 西大路東入ル南側)
11:00~14:30LO・15:00閉店、17:00~22:30LO・23:00閉店
不定休
テーブル42席くらい 全席禁煙◎
************************************************************
(2010-12-07)

2010年12月 7日, dans 京都 カレー |