◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「冨美家」の新店オープンおめでとう\0/ | トップページ | ■ 「食堂おがわ」再開おめでとう\0/\0/ »

2010年12月25日 (土)

■ 撮影撮影撮影撮影撮影


1■ ひっしで撮影に回っています。世の中がノエルでもお正月でも、わたしの頭の中には来年4月末に出る本のイメージと、入稿までの段取り、あふれる撮影の予定のことしか今はありません。年賀状もやりませんの宣言したし。いい年して、わたしってつくづく反社会的というか、ほんとその時に目の前にあることしかできないなあ(-_-;)(-_-;)とあきれます。皆さん許して。短期極端集中決戦型なんで。はっきり本ができあがったイメージがもうあるのだから、そこへ向けてわたしは行くのみなのだ~~~。うお~\0/\0/
2_2■ 1日5軒巡ってちょうど5時間で終わったある日、これは川端二条の「夢屋」で撮らせていただいたキムチ入りの焼きそばです。辛いが旨い、箸が止まらぬやめられぬって、きっとずっと前にもどこかに書いた覚えがあるけれど(CREAだったかなー)、まさにやみつき必至の名作・「夢屋」オリジナル焼きそばです。いやこれ、ほんとーにおいしいわ♪ 随分いろいろな方と今までこれを食べてきました。わたしがまだ東京から通ってきていて、ホテルフジタに暮らしていた頃は橋を渡ればすぐだったのよ♪ 
■ 韓国人が作っているというキムチがたっぷり、そしてキャベツがまたものすごくたっぷりの焼きそばです。ああ思い出したら食べたい(T_T)(T_T)
■ しかし帰宅するなりPCに向かって写真のチェック、エクセル表(台割や進行一覧)の更新です。2005年のCREA別冊のCREA eats「京都のうまいもん。」で全167軒、昨年の「京都 美味案内」で全216軒、今回はもちろん216軒を大幅に上回る掲載軒数です。(そうでないと買う気しないでしょ?)
■ 順々に電話で撮影依頼をしていっています。フレンチやイタリアンはノエルで忙しい時季なので、基本的にはノエルが終わってからアポ入れ電話をしようと。貸切にするしかコース撮影の手立てがないお店に関しては、ほぼ段取りができました。(一緒に来てくれる友人たちに声をかけないといけないから早めに!)そして、アイドルタイムに撮影だけに伺うお店には順次アポをいただいていっていますが、でもまだ現時点で約90軒、これから撮影依頼です。電話しまくりの人生。2月いっぱいに撮れるんだろうか? 何とかなるわ!!
■ 撮り終えてから、「ちゃんと撮れたかな?」と不安にさいなまれたりするのですが、家でPC大画面で見たら、まあ今までのところ大失敗はないみたい。
■ 撮影がこんなに集中力の要るものとは思っていなかったかもしれません。作っていただいたこのお料理は、今、ここにしかないと思うから「おいしそうに、きれいに撮るのだわたし!!」と集中するし、スケジュール的にも失敗は許されないし。
■ 新カメラ=キヤノン 60D を使い初めて2週間ほど。少しは慣れたかしらん。本に掲載する「夢屋」の写真は60Dで撮ったものにするつもりです。上の写真はG12 です。持ち上げ・寄り寄りはG12に頼ります。
************************************************************
(2010-12-25)

2010年12月 25日, dans 京都 お好み焼き■新ガイドについて |