◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「祇園にしむら」 10月後半のコース | トップページ | ■ 「割烹はらだ」 10月中旬のコース »

2010年10月27日 (水)

■ 席も増えてますます人気の「ブラッスリー・カフェ オンズ」


1_2■ 開催中のごぶさたごめんなさいシリーズの一環で、木屋町通四条下ルの「ブラッスリー・カフェ オンズ」へ。フランスエスプリたっぷり、小粋なブラッスリーです。ケムリの恐れがあるので早めに訪れました。(15時オープン。)店内禁煙でないのに、ケムリなし時間を狙ってでも伺うということは・・・すごく魅力的だということです\0/\0/
2●お品書きを開くと「本日の料理」がありまして、なんだか食べてみたいではないの。こういう風に強制(ってこともないが)されない限り、わたしはすぐに鴨コンとか鶏肉とか食べちゃうから、その日のおすすめに従ってみます。(といっても結局鳥だったのだけど♪)まずはマッシュルームのポタージュ 900円。いい香り、そんなにとろとろしていなくてさらっと、すうすういただけます。美味。
3●うずらのパテ・アンクルート 1200円。これおいしかったわー♪ わりと塩味控えめで、たっぷり量ですがこれもどんどんいただけてしまいます。添えられたピクルスが野菜多種で美味。オプションで別口でピクルスひと皿 500円をいただきました。
45●デセールも食べたいじゃない♪ バナナとココナッツのタルト 500円にしました。うふふ、バナナの優しい甘みにココナッツのしゃりっとした食感といい香りがよく合って、なかなかおいしかったこと♪ サンペレグリーノ 500円 を飲んで(ワイン飲まずでごめんなさいー、仕事の合間だったので)合計3600円で幸せな軽食タイムでした。
●地下には9月にオープンの新スペースもできていて、一応16席だけどベンチシートもあるし詰めれば20名くらい余裕で入れます。貸切お集まりにもよさそう♪ というわけで、ケムリにも遭わないで済んだし、楽しいおいしい「ブラッスリー・カフェ オンズ」でした。推奨です\0/\0/
************************************************************
「ブラッスリー・カフェ オンズ」 Brasserie café ONZE  電話 075‐351‐0733
京都市下京区木屋町通四条下ル斎藤町125
15:00~25:00 木曜休み 
(←以前火曜でしたが変更しています)
カウンター8席、テーブル10席 禁煙席なし(T_T) 
予約も可能 ひとりおよそ2500円~
2007年1月開店

★2010年9月19日~地下スペースもオープン
16席ほど。詰めたら20名でも。
************************************************************
(2010-10-27)

2010年10月 27日, dans 京都 フレンチ 2010~ |