■ 宮川町「安久」 10月1週目のコース |
■ 宮川町の「安久」(あんきゅう)さんに3度めの訪問です。6席貸切で先週後半に伺いまして、大変安定を感じさせておいしかったので、内容をお知らせいたします。写真公開できないのですが。<(_ _)><(_ _)> 前回はこちら。
**********************************
●毛蟹ときゅうりに胡麻酢
●鯖寿司を海苔で包んで
●小吸物、梅肉とわさび
●(小皿で)いか焼いたの、からすみの粉
●(小皿で)あまてかれいのえんがわに肝ソース
●鱧、お湯から引き上げて温かいまま梅肉をのせたの
●あまてかれいお造り 大根おろし、ねぎと
●高野豆腐
●ぐじの味噌漬焼いたの、湯葉炊いたのと
●揚げだし小芋、うにと。海苔ばさっと
●牛肉ステーキ、にんにくチップ、クレソン
●伊勢海老の味噌入りお味噌汁
●焼き鮭ご飯、海苔ばさっと
(鱧のお茶漬の選択もありました。)
●柿
ペリエ2本、お酒1合未満。
2万円均一。
**********************************
●鯖寿司を海苔で包んで
●小吸物、梅肉とわさび
●(小皿で)いか焼いたの、からすみの粉
●(小皿で)あまてかれいのえんがわに肝ソース
●鱧、お湯から引き上げて温かいまま梅肉をのせたの
●あまてかれいお造り 大根おろし、ねぎと
●高野豆腐
●ぐじの味噌漬焼いたの、湯葉炊いたのと
●揚げだし小芋、うにと。海苔ばさっと
●牛肉ステーキ、にんにくチップ、クレソン
●伊勢海老の味噌入りお味噌汁
●焼き鮭ご飯、海苔ばさっと
(鱧のお茶漬の選択もありました。)
●柿
ペリエ2本、お酒1合未満。
2万円均一。
**********************************
お料理がますますよかったです。3度行ってとりあえず気持ちが収まって、また季節が巡ったら伺おうと思います。一緒に楽しんだ方々もありがとう<(_ _)>
************************************************************
(2010-10-04)
2010年10月 4日, dans 京都 和食10後半 | lien permanent