◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 天ぷら「点邑」の、夏の夜コース | トップページ | ■ 祇園「たまりや」の新しいコース »

2010年8月 9日 (月)

■ 丹波牛を堪能できるランチ@「いづつ家」、明日から!


01■ 肉です肉~~! 上質な丹波牛のステーキです。しっとり柔らか、したたる旨さ、脳天に響きわたるような、うるうるのおいしさです。(T_T) 祇園祭の頃ハンバーグランチ週間(その時の紹介記事①記事②)を開催した、堺町姉小路下ルの丹波牛専門店、「いづつ家」さんの、8月のランチ週間のメニューなのです。7月大好評だったので、8月もやりましょう! というわけで、明日8月10日(火)から16日(月)までの1週間のお昼、「いづつ家・五山 送り火スペシャルが開催されるということで、試食をさせていただきました。
02●まずは丹波牛ステーキ丼(1575円・税込)。丹波牛の肩ロースのステーキがびっしりのったお丼です。ご飯も丹波のキヌヒカリ。肉の下にはびっしりキャベツと水菜が敷かれています。
03●一応全体像(笑)。お味噌汁がつきます。味噌も丹波のものです。
04●こちらは丹波牛トロカツランチ(2100円・税込)。こちらも質のいい丹波牛の肩ロースが使われています。衣にしっかり味がついていますが、ソースも添えられます。厚みがあって、噛めば旨さがじゅわじゅわと広がるカツレツ、肉を食べているぞ~~と満足感いっぱいになれるお皿です。下にケチャップ味のスパゲッティが敷かれていてなんとも懐かしい味、でもグラタンドフィノワ=じゃがいものミルクバター焼きが付け合わされて肉のおいしさといい調和です。
05●パンとサラダが付きます。そして、グラスには冷たいスープ=ゴーヤ入りの豆乳ヴィシソワーズです。これが香りよくて塩加減もジャストに効いて、「おかわりー」と言いたくなりました。瓶詰めにして売ってくださいよね。これで2100円、ものすごく充実のセットです。
06●そしてつるっとお素麺だけ、というのも可能なのです。丹波の黒豆素麺(1050円・税込)限定20食ということです。
07●お素麺というには少し太めですが、黒豆が練りこまれていて、香りと甘みを楽しめます。最後にいただくと、つるつるといい感じでした。
08●デセールには丹波黒豆アイスクリーム(580円)、これがおすすめです。
09●食後、カフェ(210円)もよいのですが、こんな選択肢もあります。「いづつ家」さんのオリジナル商品、エ―ミルク=「aミルク」(グラスで300円)、エーヨーグルト=「aヨーグルト」(グラスで350円)。丹波の乳製品って、こんなに風味豊かでおいしいものなのかと呆気に取られました。 
10_2●そして、オリジナルのエチケットをあしらった丹波ワインもあります。夜のコース予約の方には1テーブルに1本このハーフボトルのプレゼントがあるということです。
11_2●ランチは期間限定、明日10日~16日です。みんな食べ逃さないでくださいね~!
「京都・丹波牛 いづつ家」 
電話 075-222-2901
京都市中京区堺町通姉小路下ル東側 
大阪材木町690
ふだんは17:00~22:00LO・23:00閉店 月曜休み
限定ランチ期間中は、11:30~14:30LO も営業。
カウンター8席、奥のテーブル(焼肉)席24席 昼は全席禁煙◎
2階に鉄板カウンター席あり。
2008年11月23日開店
************************************************************
(2010-08-09)

2010年8月 9日, dans 京都 肉 |