◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 新しいオリジナルクッキー缶@「レストランよねむら」 | トップページ | ■ 本のご紹介:笹岡隆甫さんの新著、「百花の教え」 »

2010年8月28日 (土)

■ 「レストランよねむら」 8月のお昼のコース


■ 昨日、新しいクッキーをご紹介した(記事「レストランよねむら」さんでいただいた盛夏のコースです。オリジナリテに満ち満ちて、ほんと楽しかったしおいしかった~☆☆☆
1●イベリコ生ハムの下に、あまてかれい、いちじく。オリーヴオイル、柚子の香り。アミューズ的な初めのお皿で、白ワインいただきつつ、ぱくっと。生ハムに白身魚、そこにフルーツの甘みと酸味で、なんともいい感じでした。
2●かぼちゃのスープ、中に抹茶のアイスクリーム。焼いたしらさ海老の香ばしさが際立ちます。アマレットのジュレ、バジルシード。甘いアイスクリームがスープから出てきて驚くのだけど、かぼちゃの風味に抹茶アイスクリームが絶妙に合っていたのです。よく思いついたなあと感嘆。\(゜o゜)/ ジュレやらバジルシードやら渾然一体となって、もうどこにもない味です。これ美味でした。
3●フォアグラ、その下に鮎、とうもろこし入りのリゾット。これも組み合わせの妙でした。すごい掛け算の料理です。
4●鱧の冷しゃぶ、青瓜と玉ねぎのとろっとジュレのからんだもの。柚子こしょう、ぽん酢。これがまた「やるなあ」と思わせたお皿です。ジュレがふるふるとからんだ青瓜と玉ねぎとともに鱧を食べるのです。ぽん酢にちゃぽんと浸けて。柚子こしょうがいい香りを添えて、なんだか和食店では食べたことがない味です。涼しくなったところで、熱いココット仕立てが出てきます。
5●はまぐりのグラタン、冬瓜。ココットが赤くてまずはうれしー♪ ボッタルガをまぶして焼いたはまぐり。はまぐりのジュと、鱧の骨を焼いて取っただしを合わせてホワイトソースと合わせたというもの。これは強い味のおいしさでした。
6●冷製の細いパスタで、上にうに、海ぶどう、たこ。添えられているのがトマト、グレープフルーツ、オレンジを合わせたものや、グリーンペッパーのソースなど。魚介のおいしさに酸味が合わさって、アクセントにグリーンペッパーの香り。すごくおしゃれな味です。
7●牛いちぼ肉ロースト。添えられているのが茄子の煮浸しと万願寺唐辛子の胡麻ソース。肉があるとやっぱりうれしいと思います。
8●〆ご飯は、おじゃこご飯かカレーを選べて、カレーです。これ大好き。懐かしいようでいて、それだけではない味です。
9●選べるデセールの中から、キャラメルと柚子のムースです。手前に別に添えられているのがすいかのソルベ、トニックウォーターをかけたもの。この後食後の飲み物が選べて、冷たいカフェをいただきました。小菓子も添えられ、充実のお昼コースを堪能いたしました。
10●おまけ写真! これは2月の時のよねちゃん=店主の米村昌泰さん。この髪を、一緒に行った人のうちのひとりが「ラーメンあたま」とか言ってたけれど、
11●ほら今回はちょっとまとまっていたのよ♪ それに、何だかいい方法を見つけられたとかで、4キロも痩せたられたって話がおもしろくて、わたし笑い転げました。食べたカロリーの一部を消化できたかなってくらい笑った。
●そしてそして、この日は南座前の和装小物の名店「井澤屋」の井澤美紀子さんと一緒のお昼だったのです。ちょっとひっそりと、しかし結構本気で美紀子さんに進言したいことがあったわたし、これをよねちゃんにも一緒になってお奨めしてもらったわけなのです。さて、これはいったい何事なのでしょうか? 全国100万人の読者の皆さま、もう少ししたらお知らせできるかもしれないことです。どうか楽しみに待っていてください。
●「レストランよねむら」さん、また伺います。おいしいお料理で楽しませてくださった上に、激烈に笑わせてくれてありがとう。美紀子さん久しぶりに一緒に食事できてものすごく楽しかったです。御礼たくさんです。<(_ _)>
************************************************************
「レストラン よねむら」 電話 075-533-6699
京都市東山区八坂鳥居前下ル 清井町481-1
(下河原通八坂神社正門前下ル西側)
12:00~13:00LO、17:00~21:00LO 火曜休み
カウンター17席、他テーブル席や個室あり。
カウンター禁煙◎
要予約 昼6000円~、夜13000円~
1993年木屋町二条で開店、2001年5月現在地へ移転
************************************************************
(2010-08-28)

2010年8月 28日, dans 京都 オリジナル料理 |