◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「遊形サロン・ド・テ」 で、季節の白桃のジュレ | トップページ | ■ 天ぷら「点邑」の、夏の夜コース »

2010年8月 8日 (日)

■ 夏のカレーと桃のワッフル@「ハニービー」


1■ 河原町の「カレービー」・・・違った、honey bee、「ハニービー」で7月にデビューした たっぷり夏野菜のチキンカレー です。プレーンワッフルを食べに行ったはずが(こんなのを)、おいしそうなカレーの香りが漂ってきたもんだから食べたくなっちゃったわけよ♪ 茄子、かぼちゃ、おくら、赤と黄色のパプリカと、本当に野菜がたくさんです。どれもが味わい鮮烈、おいし♪ 注文が入ってから野菜をソテしているのだそうです。そして、きっちり塩がしてあります。
2●わりとさらさらめのカレーソースです。チキンが細かく、デ=さいの目状態にしてあって、けっこうみっちり入っていて、ご飯にとてもよくなじむのです。鶏スープベースで、スパイシー過ぎることもなく、さらさらといただけて、おいしいのです。こんなメニューがあったなんて、すごい発見だったわ☆ 気になってひつこく尋ねたら(職業柄習い性でごめん、)「リプトン 三条本店」の料理長であるともっち=友近陽介さんのルセットによるカレーであることが判明しました。いいセンスしています。既製品はカレーパウダー以外は使わず、家で作れるようなカレーにしたのだそうです。玉ねぎをよく炒めたのをたっぷり入れて、あまり濃くせず、女性客が食べやすいカレーを目指したということ。思い出してもまた食べに走って行きたいわ。すっきりさらさら食べやすいけれど、鶏も野菜もこんなに入ってとてもいい味、それでお値段 620円って。\(゜o゜)/ タイカレ~タイカレ~と円町に日参していらっしゃるカフェの店主さまにも教えてあげちゃおうかしら。困った目ピカ社長さんにも、今後いい子にしていると約束してくれるなら教えてあげてもいいわ♪
3■ そして、肝心のワッフルです。季節商品の桃のワッフルが始まったばかりということで、桃のワッフル 640円です。桃とアイスクリームを合わせたのがのっていて、いまの時季最高においしい桃の香味を楽しめます。手前には桃とフロマージュブランのムース、彩りにラズベリー。マンゴーやパイナップルなど季節のものが順々に登場するので楽しいですね。 
************************************************************
「honey bee ハニービー」河原町店 電話 075-223-0391 
京都市中京区河原町通蛸薬師上ル東側 
11:00~22:30
************************************************************
(2010-08-08)

2010年8月 8日, dans 京都 スイーツ京都 カレー |