■ 「SOU・SOU しつらい」 2010年3月 |
■ 「SOU・SOU しつらい」 の3月分を、逃すところでした。前回からだいぶたっていました。長引いた風邪やら大層な食当たりやらで予定激狂いだったからです。でも大丈夫、残すところあと1日か2日というギリギリのところで間に合いました。3月は「春一番」というモチーフです。いつも「椿」とか「梅」とかはっきりとお花は決まっているのに、これは「野の花」。いつもお菓子ひとつがのっているところ、今回はなんと小花が散ったように小さいお菓子が散り散りに配されて、様子が違って楽しかったのです。こなしとすはまを混ぜ合わせたもので、中に黄身ぼうろ。親指の先くらいの大きさで食べやすくおいしく、ひとつまたひとつと、あっという間にいただきました。
●名店「カフェ・ヴェルディ」のオリジナルブレンド豆を使ったカフェですね。澄んだきれいな味のカフェです。ところで皆さん、「カフェ・ヴェルディ」の店主・続木義也さん(わりとカレー愛好家)と、「SOU・SOU」の社長さまにして眼光ピカーッ! のプロデューサーである若林剛之さんの、世にも楽しいやり合いをご存じでしょうか。万が一ご存じでなければ、今後「カフェ・ヴェルディ」HP内の「店主の気まぐれ日記」と、「SOU・SOU」HP内の「一語一絵」をフォローされることをおすすめします。よくまあお互いこんなこと思いつかれるな・・・と仰天・爆笑・感嘆の世界が展開されていますのでぜひ。
追記! すごいです\(゜o゜)/
これが今までの「カフェ・ヴェルディ」続木さんと「SOU・SOU」若林さんの戦いの記録・総集編です。あまりにおかしいです。ヒマな方ご覧ください。いや、ヒマでなくても見る価値あります~!
************************************************************
●「SOU・SOU しつらい」 定休日がなくなりました。水曜も営業です。
ただしお点前王子は水曜お休みです。(時々火曜も。)
電話 075-212-0604 13:00~19:00 (ショップは11:00~20:00)
************************************************************
(2010-03-09掲載)
2010年3月 9日, dans 京都 カフェ京都 SOU・SOUしつらい・在釜 | lien permanent