★3日間だけ限定販売のショコラ、昨日の続き |
■ 昨日ご紹介した小椋三嘉ちゃんのセレクションの、La Joie du Chocolat 2010(ラ・ジョワ・デュ・ショコラ 2010)、「ショコラティエ パレ ド オール」のショコラです。箱を開けていただきました。(ほぼ一気食べ。)いやこれが、はちみつの香味が通奏低音のように響いてなんともショコラの風味をうまい具合に引き立て、ショコラの好きのわたしもうるうるのおいしさだったのです。
●「ショコラティエ パレ ド オール」のマールMARLのシリーズが入っています。ノワールとラクテ(ミルク)の2系統のショコラがあり、それぞれに味が8種類ずつ、計16種類あるようですが、三嘉ちゃんが選んだのはそれらのうち8種類。高貴な香りの「ローズ」や、はちみつ自体の香りが強い「森はちみつ」、それから桜の香りが立つ「そめいよしの」など印象に残る味のセレクションです。わたし自身はあくまでショコラの香味じたいが大切だから、あまり香味をつけ加えたものよりはシンプルなトリュフを好むのですが、それでも「りんご」も「みかん」もとても美味だと思いました。8種類をぐるりと一気食べ・・・正確には7種類を次々と。「ルージュ」・・・フランボワーズのピュレ入りのがありましたから、それは申し訳ないけれどちょっと置いておくことに~(笑)。けれど7種類、本当に粋な味で、またいただきたいと思うものでした。「ショコラティエ パレ ド オール」、大阪はものすごく遠いから(笑)、丸の内のお店に伺うかも。(2007年9月に訪れていたのを発見。)そして三嘉ちゃんの11日のイヴェント@銀座三越も、時間が許せば伺おうと思うのでした。
ショコラと本のセットは期間限定で発売中で、2月10日(水)19:58までです。
販売価格は4030円(送料と税込み)。
プライヴェートショッピングコミュニティ「グラムール セールス」
■三嘉ちゃんの本だけならこちら:
************************************************************
(2010-02-08掲載)
2010年2月 8日, dans ★イヴェント | lien permanent