◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「フローリストショップ プーゼ」で実もののブーケ | トップページ | ■ 「ピッツェリア ナポレターナ ダ ユウキ」のピッツァでお昼 »

2009年10月 4日 (日)

■ 「京の大屋台村」@京都市勧業館 みやこめっせ


123■ 何ごとか? というほど大盛況の「京の大屋台村」@京都市勧業館 みやこめっせにちらりと伺いました。京都の名だたる店が集結して屋台でひと皿500円均一で食べさせちゃうという画期的なイヴェントだったのです。10:30からチケット(金券)発売開始、11:00から屋台開始で、なんと8:30から並んだ方もいらしたとか。12:30頃のんびり出かけたら、それはもう何十メートルもの行列で、並ぶということができない根性なしのわたしは、行列を見た瞬間に食べることはあきらめました。オープン前から友人がメールで刻々行列状況は知らせてくれてはいたものの、現場で現実に見るなりひょえ~\(゜o゜)/と思ったのでした。行列の写真もお見せしたいですけれど、並んでいらっしゃる方々のお顔が写っているので残念だけど控えます。
出たお店の一覧(屋台並び順)やメニューはこちらにあります。
11a●みんなの親分、この方のひと声でこれだけ動員なさいました。門上武司さんと「マールブランシュ」の五十畑哲さん。
12a●「祇園さヽ木」さん、「やきめしパフェ」(見たかったです)はすぐに売れてしまって、「僕らの顔が売り物です」とのこと。
13a●佐々木浩さん、即、完売になって、「カンバイカンパーイ!」と。
14a●「菊乃井」村田吉弘さんと、タクジさん=「木乃婦」の髙橋拓児さんです。たくじ~は「いらっしゃいませ」って「菊乃井」に立っていたよ。いいのかな(笑)。
15a●「並ぶ根性がないので何も食べていません」と言ったら、村田さんがかわいそうがってわらび餅をくださいました。はずかしー。恐れ入ります。<(_ _)>誠にありがとうございました。<(_ _)><(_ _)>
16a●「木乃婦」さんではこんなうしお汁を提供。これが500円って! \(゜o゜)/
17a●「美山荘」中東久人さんもいらしていました。すごい勢いで仕事していらして、一瞬声おかけして手を振って挨拶しただけ。他にも会釈だけした方や一瞬ご挨拶しただけの方が多数・・・ごったがえしていて写真も撮れずで、残念でございました。<(_ _)>
18a●このサイトの告知をご覧になって出かけた方もいらしたようで、声をかけてくださった読者の方々、ありがとうございました。このかわいい3人の方々は、ひとり4枚のチケットを購入、3人で12皿をゲットして3人ですべて味見をしたと。強いです! 偉いです!
●この後わたしは会場で会った友人と近くのピッツェリアへ移動したのです。その話は次回に。
************************************************************
(掲載:2009-10-04)

2009年10月 4日, dans 京都 イヴェント |