■ 「グランジ プラス」の17時からのアラカルト/錦で四つ葉! |
■ 何度かご紹介している「グランジ プラス」、堺町通、錦と四条の間にあるカフェ。カフェというかバーみたいな雰囲気で、でもお料理もお菓子も本気で作っているお店です。昨年食べておいしい~! と驚いた鴨コン=鴨のコンフィ1300円を改めて。しっとり柔らか、少しナイフとフォークを入れるだけで、ほぐほぐっとほぐれます。こんなビストロメニューが、カウンターで気楽にいただけるのがうれしいと思うのです。
●しばらく伺わない間にカウンター前にはこんな黒板がつけられていました。夕方からの料理が記されています。「営業時間も延ばしたし、ちゃんと食べてってね」という気持ちが伝ってきます。
●鴨のコンフィの前にいただいたのがこちら。鰹の瞬間スモーク、長芋のサラダ仕立て1500円。トマトと、さいの目に切った長芋が鰹にのせられています。長芋がシャリシャリといい食感でした。
●鰹を見るとこんな。酸味鮮やかなヴィネグレットソースです。少しとろんと乳化していて鰹によくからんで、ぱーっと目が覚めるようなおいしさです。カフェの料理というのは全然違います。感激。この後は激いそぎだったのだけど、何かデセール食べないともったいないから、りんごのタルトをいただきました。薄切りのりんごが折り重なったスタイル。とろとろに火を入れ過ぎず、りんごの食感が生きたものでした。
●しばらく伺わない間にカウンター前にはこんな黒板がつけられていました。夕方からの料理が記されています。「営業時間も延ばしたし、ちゃんと食べてってね」という気持ちが伝ってきます。
●鴨のコンフィの前にいただいたのがこちら。鰹の瞬間スモーク、長芋のサラダ仕立て1500円。トマトと、さいの目に切った長芋が鰹にのせられています。長芋がシャリシャリといい食感でした。
●鰹を見るとこんな。酸味鮮やかなヴィネグレットソースです。少しとろんと乳化していて鰹によくからんで、ぱーっと目が覚めるようなおいしさです。カフェの料理というのは全然違います。感激。この後は激いそぎだったのだけど、何かデセール食べないともったいないから、りんごのタルトをいただきました。薄切りのりんごが折り重なったスタイル。とろとろに火を入れ過ぎず、りんごの食感が生きたものでした。
最新データです↓
************************************************************
「grange plus(グランジ プラス)」
電話 075-212-0034
京都市中京区堺町通四条上ル東側
11:00~20:30LO・21:00閉店 日曜休み
カウンター6席、テーブル6席 一応分煙
予約は不可
2008年7月開店
電話 075-212-0034
京都市中京区堺町通四条上ル東側
11:00~20:30LO・21:00閉店 日曜休み
カウンター6席、テーブル6席 一応分煙
予約は不可
2008年7月開店
************************************************************
(2009-03-18)
2009年3月 18日, dans 京都 カフェ京都 四つ葉 他ヤサカタクシー | lien permanent