■ 「木乃婦」の夜コース |
■ 最後にお花見弁当を取材させていただいてから、ぴったり2年もご無沙汰してしまって、これはいけません~! というわけでお昼に伺って夜コースをお願いしました。まずは八寸で、●上の段にとろのにぎり寿司、●下の段にあれこれ取肴。鶏の松風、ひらめの子、いいだこ、一寸豆など。つぼつぼの中にはなまこ、このこ。お酒飲め~な感じで、付き合ってくれた人、昼に仕事抜けてきてくれたんだけど、「では日本酒を~」と根性すわってるの。頼もしかったわ♪
●お造りはたっぷりと、すごく質がよかったです。ひらめ(えんがわが大きかった)、車海老、その上に燻製にした地鶏の卵の黄身、もんごいか。みぞれぽん酢も添えられて、ほとんどそちらでいただきました。







電話 075-352-0001
京都市下京区新町通仏光寺下ル西側 岩戸山町416
11:30~13:30LO、17:00~19:30LO
不定休
座敷13室(約220席)
要予約
昼コース平日6037円~、土日12075円~、夜コース12075円~(各サ15%+税込値段)
折詰め3150円~各種応相談
1935年4月開店
1935年4月開店
http://www.kinobu.co.jp/open.html
(2009-02-18)
(2009-02-18)
2009年2月 18日, dans 京都 和食09前半 | lien permanent