◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリーア京都」のお昼 2月 | トップページ | ■ 「室町和久傳」の岩崎武夫さんのコースの日 »

2009年2月27日 (金)

■ 「風枝」で湯気湯気の点心とお鍋!


1a まだまださぶいです。ふわ~っと湯気湯気のものを食べに行こうではないの。そうだ「風枝」に、確か点心の盛り合わせがあったはずだわ。わーい♪ 
・・・というような明るいノリでは実は全然なくて、本の刊行のために、あと2週間で全部入稿しないといけないというのに、残りページはまだまだたーくさんあって、さらにまだ写真が足りなくて、撮影に出かけたりしているのです。昔の写真でも何とか組めます・・・けれど可能な限り、新たに撮りたいではないの!
2a●そんなわけで、写真撮影を口実に23時前にお邪魔。でもやっぱりわーい♪ 自家製点心7種類の盛り合わせ1300円、熱々はふはふをいただいて大喜びです。すべて「風枝」のすてきな店主=紫藤枝里香さんお手製のものなのです。具材たっぷりで皮じたい旨い、どれも風味豊かでおいしい~! ●小籠包、●海老しゅうまい、●ずわい蟹しゅうまい、●牛肉しゅうまい、●海老餃子、●ふかひれ餃子、●翡翠餃子。ひとりで全種類を心おきなくいただけてすごく幸せです。これは分けて食べるもんじゃないです。(普通分けるんだろうと思うけれど(-_-;) )ひとり=1盛り合わせが幸せだと思う。
3a_2●さらに、地鶏スープ鍋もいただきました。1600円。優しい鶏スープに、水餃子、鶏つみれ、お豆腐に、野菜がぎっしりと。これはこの冬の大ヒットだそうで、これをめがけて何度もリピートしているお客さまもいらっしゃるとか。だって絶対みんなに愛される味だから。身体ほかほかに温まって、幸せ感いっぱいで、あーやっぱりたてこもってばかりいないで、出てきてよかった。
4a5a●さらに、大根と豚肉のピリ辛味噌煮込み ●焼き麺のオイスターソースかけ(バリバリでスナック風)を少しずついただきました。お座敷にお集まりのグループがいらして、その中に偶然知り合いの方が♪ おかげでわたし、ちょっとお味見させていただけたのかもね~。ありがとW さん♪
*****************************************************************************
「風枝」 かぜえだ
電話 075-213-0250
京都市中京区蛸薬師通室町西入ル南側 姥柳町189 エチカビル1階
11:30~14:00LO(火~金)、17:30~24:00(定休日前は~23:00)
月曜、第3日曜休み
カウンター8席 小上がり12席(~15席まで可)
禁煙席なし
予約も可能
昼 日替わりランチ850円、他、麺セット、粥セットなど5種類。夜 おばんざい400円~、ひとりおよそ3000円~
2006年9月開店
*****************************************************************************(2009-02-27)

2009年2月 27日, dans 京都 中華 |