■ ちょっと久しぶりに出かけた祇園のギャラリー&カフェ「
OKU」で、なんと新メニューがあってうれしいではないの♪ 人気の「美山荘のおばんざい」とはまた違った軽食メニューということで、お丼登場です。「美山荘のお丼」なわけね? 5種類ある中からいただいたのが、まずはゴージャスに●
牛トロと椎茸の煮込み丼1800円。和牛も椎茸もぶ厚くごろりんと。それがちょっと濃い味付けで、、ご飯がぱくぱくどんどん進みます。七味唐辛子と木の芽が辛味と香りのアクセントになっていて、丼といえどごちそう感もあっていいです。かなり幸せ。★丼にはすべてお味噌汁とお漬物も付きます。

●
お揚げと大根と白菜の煮浸し丼1000円もいただきました。これはいかにもまかないらしい丼です。お揚げやわらかで、じんわり味が広がっておいし♪ 大根も白菜も優しい味です。シンプルに作れそうだし、卵とじにしてもおいしいだろうな。あ~他もいただきたかったけれど、とりあえず以上2種類、とてもおすすめです。ちなみに他は、
鰻の錦糸丼/
大海老天 山葵餡丼/
地鶏と椎茸の照焼き丼。内容は
ここに詳しくあります。

●ショコラショーがあるみたいだったので、もちろん注文。正確には
ショコラとチュロス800円です。スペイン風みたい。ショコラとの定番組み合わせとして、うねうねとしているのがチュロスです。生地を絞り出して揚げたもの。卵の香りが豊か、食感はパフっとしていて、揚げものと思えない軽やかさです。シナモンシュガーもいい香り。そしてショコラはスプーンで掬わねばならんくらいに濃い濃いのです。チュロスはちぎって浸しつつ食べるものらしい・・・やってみると確かによく合います! マドレーヌをアンフュージョンに浸すよりおいしいわ♪ なーんてね。うはは♪ (-_-;)(-_-;)

●おもたせのお菓子もおすすめです。抹茶のダコワーズがあったり、

●他にこんなにいろいろ、カフェに入ったところにこんな風にプレゼンされています。わたしとりわけフロランタンが名作と思います。フロランタン、半分だけいただこう♪ なんて割ってみても、口当たり、食感、香ばしいこと・・・食べだすと止まらず全部食べちゃい、さらにもう1枚と手を伸ばす始末です。OKUプリンもアニスのソースがやみつきの風味です。ああ~!
「OKU」
電話 075-531-4776
京都市東山区祇園町南側570-119
(四条花見小路下ル西側2筋目西入ル1筋目下ルすぐ西側)
11:00~19:00
火曜休み(祝日の場合は営業)
1階テーブル18席、2階テーブル16席
全席禁煙◎
食事は予約も可
「美山荘のおばんざい」は2300円
2008年3月開店
(2009-02-17)