◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「じき 宮ざわ」 2008年12月 | トップページ | ■ 「宮川町 さか」で冬素材堪能のアラカルト »

2009年1月 6日 (火)

■ 全席禁煙のワインバー 「ロスコ」


01■ 宮川町から河原町六角へ移動中です。木屋町通にて、四つ葉だあああ~! カメラを激速で取り出すも、ちゃんと撮れなかったあ~。
02●けれど7212ということはかろうじて記録できました。
1a 禁煙のバーと聞いて前から伺いたかったのが「ロスコ」です。ドアに堂々この張り紙よ。すんばらしいわ! 大抵、バーの9割以上はケムリがつらいのに、これはもう夢みたいね。
23●イタリア白ワイン(名前全然おぼえてない、ごめん<(_ _)>)にアミューズ、●フロマージュをみんなで。イタリアに魅せられた店主の笹山 等さんのセレクションによるイタリアワイン、スプマンテ、グラッパなどのお店です。リーデルグラスが整然と並んで、あとはごくシンプルでいいです。ロスコという店名はアメリカの抽象画家、マーク・ロスコからとのこと。2枚ロスコの絵がかかっています。
45a●誰ですかにんじんの持ち込み(めずらしい)をして、写真撮ってる人は?  あはは、これは「京都ネーゼ」森さんです。この日の記事。「日本料理とくを」の徳尾真次さんも一緒です。森さんは石割さんから納入される野菜を受け取りに「さか」さんの後いったんお店に戻られて、それでにんじんの持ち込み・・・これがおいしかったのよ。
6「ワインバー・ロスコ」
京都市中京区六角通河原町東入ル山崎町236 
六角ビル3階
電話 075-211-8804
20:00~26:00LO・27:00閉店
日曜休み
カウンター8席
全席禁煙◎
(2007年12月開店)

2009年1月 6日, dans 京都 バー |