■外側サクサクで中しっとりのとんかつやら、中とろりんのクリームコロッケって、いったん思い出して食べたいと思うと、もういてもたってもいられなくなるほど食べたーーーーい! となります。そんな時、年中ほぼ無休・アイドルタイムもなしで連続営業、LOも21:00~21:30の「
かつくら」さんは、本当にありがたいお店です。わたしがチェーン店でも利用する数少ないお店のひとつです。コースものの食事に行かない日、すばやく食べないといけない時、時間が中途半端になっちゃった時、いやそれより何より、とんかつやフリットものが食べたくなった時、東洞院や三条の「かつくら」さんへ行けー! となります。「定番」メニューより、
●国産鶏 チキンかつ膳 1080円。とんかつ屋さんですが、鶏もあるのです♪ 外側さっくさく、中の鶏肉はしっとりやわらか。鶏らしい上品な味わいです。
●ずわい蟹のクリームコロッケとヒレカツ膳 1720円。チキンかつをいただいて以来、「かつくらの定番もの」を端から食べましょと勝手にシリーズ化してこれ。自分でする胡麻に、フルーティなソースをたっぷりと。それからわたしはここの極細のキャベツが好きです。
●蟹のクリームコロッケの寄り寄りです。ざくざくとした衣がついていて、中はとろりんとクリーミー、蟹の身たっぷりでうっとり。
●ヒレカツはこんな。サクサク、中ジューシー。豚肉の香りのために、ソースをつけるのは最小限にとどめ、まずナチュールのまま1枚食べてみたりします。
●黒毛和牛100%ミンチかつ膳1720円のミンチかつ。
●衣と見分けがつきにくいけれど、わりとざくっとしたひき肉がぎっしり入っています。がつんとしていそうで、噛まないでも口の中でほぐれて、ほんと優しい食感です。けれどぐいぐいと黒毛和牛の旨みが押し寄せてきます。
●お品書きより、定番メニューの部分です。なぜか最後のチキンかつから始まって、偶然右側へ順番に食べてるから、次は手こね青紫蘇ミンチかつ膳だ~♪