■近場ビストロ「オステリア・バスティーユ」で、夏のデジュネ |
●パスタがコースに組み込まれているのです。初めの写真のあゆと万願寺とうがらしの白ワインバターソースの全体像です。そしてメインに、ちょっとお願いをして、●初めの写真の鴨のコンフィの全体像です。熱々で供される鴨コン、食べ応えあります。黙ってむしゃむしゃ骨についた肉までしゃぶって食べちゃう。ほんと好き。
●グランマルニエ風味のブランマンジェと城陽産いちじくのタルト、アイスクリームと。これがいつものデセールのスタイルです。もうひとりがこちらを選んだわけ。もうひとり、というのはいつもにこにこご機嫌のすぎーちゃん=杉井ちゃん。なんて軽々しく呼んではいけませ~ん。杉井啓吾さん、「吉兆」のグランヴィア店と名古屋店の店長をつとめられる、「京都吉兆」常務であられる杉井啓吾さんでした。先日取材でお世話になったのですが、このサイトもご覧いただいていたとのことで・・・冷や汗(-_-;) でもありがとうございます<(_ _)>
●ばちっと決まったお料理とすぎーちゃんのおかし過ぎるおしゃべりのおかげでめちゃくちゃに楽しい充実のデジュネでした。わんわんに賑わっているお店の雰囲気がより気分を盛り立ててくれたと思うのです。最後にアンフュージョンをいただいて、ごちそうさまでございました。<(_ _)>
2008年8月 30日, dans 京都 フレンチ | lien permanent