◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ●東京・五反田 「ぎたろう軍鶏炭火焼鳥 たかはし」 | トップページ | ■「祇園にしむら」 2008年6月 »

2008年6月16日 (月)

●東京・神宮前 「ル ゴロワ」


2昨日に引き続き、もう1軒東京です。6月初めに訪れた神宮前の「ル ゴロワ」、移転後のお店にやっとこさ伺ったのです(遅)。表参道で、カウンター席中心のこぢんまりしたビストロ風情だったのが、外苑西通り沿いの広々したお店になっていました。8席のカウンターに、テーブル席が20ほども。山本容子さんの壁の絵もくり抜かれて移されて健在、マダムの敬子さんもますます輝くように素敵でした。昨秋来、長年夢だった馬を飼い始めたお話を伺って、わたしもぱーっと光が差したように幸せな気分になったのです。同業ライターの小松めぐみさんと共に、お昼のムニュB:前菜・スープ・主菜・デセール(3570円)です。
111知床鶏ささみのコンフィ 柚子風味の野菜のエテュヴェとサラダ添え。鶏とあれば鶏です。鶏のおいしさ、野菜どっさり、何もかも香味よく渾然一体となって、めちゃくちゃに幸せ。冒頭の写真が寄り寄り版。赤ピーマンのムース トマトのクーリ。赤いことはいいことだ♪ なめらかふんわり甘くていい香り。このひと掬いだけでも訪れてよかった。
2122知床豚のグリル 刻みエシャロットと粒マスタードのソース。繊細な鶏ささみの後は豚をぐいぐい食べてまたおいし♪ こちらにも野菜たっぷりです。北海道の魅力に取り付かれた大塚夫妻だけど、東京の中で移転なさって安心。北海道の食材はどんどん使っていいから、やっぱり東京にいてくださいってファンはみんな望んでいると思うのです。
3231グレープフルーツのプリン。マダムお手製の定番、看板デセールをなつかしくいただきました。


515253プリフィクスのお料理は、この中から選びます。おいしさもボリュームも居心地のよさも変わらず、東京の限られた日々の中でもまた伺いたいと思ったのでした。
Data「ル ゴロワ」
東京都渋谷区神宮前2-3-18 
電話 03-3404-0820
12:00~14:00LO、18:00~21:00LO
月曜休み

2008年6月 16日, dans 東京 フレンチ |