◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■安定イタリアン:「サルティンバンコ」/「B0CCA del VINO」 | トップページ | ■「割烹はらだ」 »

2007年10月 6日 (土)

■気楽なビストロ、お手軽ランチ、うれしいおみやげ


12あるお昼、うちから近くでビストロ料理♪ 新町通錦小路下ルの路地にあるビストロ、「ル・ミリュー」へ。アラカルトでサラダとムール貝。
34あるお昼、出町柳の「ビストロ スリージェ」で、こちらもサラダ、上にサーモン。ある夜、試食隊員を募って出直してムール貝。
11ある午後遅く、ひどく半端な時間に「デパートならアイドルタイムなしだ~!」と思いついてランチ。京都髙島屋の上の「京回廊」の「糖朝」で、野菜ワンタン入りまぜ麺 (汁なし麺)。
21_2ある日、京都ホテルオークラの1階の「レックコート」で急ぎの仕事をしつつ、じゃがカレーサンド。スープとコーヒーがついて2310円。カレーソースにじゃがいも、とろけるチーズ、表面パリッ! の焼きサンドイッチ。いい香りで、なんだかくせになりそうな味!
3132ある午後、大丸京都店のイタリア展で白トリュフ入りの塩を購入。なんとも犯罪的に魅力的な香り・・・けれどひと瓶 2940円! 塩にしてはとんでもないお値段だああ! けれど、これひと振りで何でもトリュフの香りがしちゃうならお得かも~♪
41_3ある日ミチエさんにもらって大喜びの「ghost」(寺町竹屋町)のケーキ。濃い濃いショコラ風味・・・わたしこれでダマります<(_ _)>

2007年10月 6日, dans 京都 フレンチ京都 洛中あちこち |