◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■「ポキート」で夜遅ごはん | トップページ | ■季節ものいろいろ~花、料理、音楽祭、カクテル »

2007年7月 7日 (土)

■「プチレストランないとう」の朝食、お昼新情報、夜コース


Wasabi_0708全国100万人の読者の皆さま、7月2日月曜に掲載したモーニングについて、お約束通りお知らせいたします。あれは割烹のような洋食店「プチレストランないとう」のモーニングで、本日発売の「WaSaBi」8月号でもご紹介しているものです。このモーニングは2年前から日曜の朝のみ、カウンターでいただけるもので、あえてメディア露出は一切なさらないできたものなのです。内藤さんご自身もこのモーニングがすっかり毎週のリズムとなられ、さらに日曜のお昼の「とんかつ屋さん」も始められた今、公開するお気持ちになられたとのことで、ジャストタイミングで今回の朝食企画に登場願ったわけです。詳しい内容は本を(ご購入の上)ご覧くださいませ。日曜は8時~10時のモーニングに加えて4週間前からとんかつだけのランチ始められており、平日昼のようにさまざまなヴァリエーションはないものの、看板の養老豚のとんかつを堪能できるようになりました。
「WaSaBi」8月号の「朝食のおいしい店」では東京と関西の、おいしい朝食がいただけるお店16軒をご紹介、そのうち京都4軒をやらせていただいています。「ザ・グリル」を撮っていただいた優しいカメラマンのシゲさん=鈴木誠一さんのクレジットがなぜか抜けていて申し訳なかったり、校正がうまくいかず見苦しいところがあったりするのですが、お許しくださいませ。掲載店に関してはわたしが本当にいいと思うところばかり。たくさんロケハンもいたしました。
1_3522_3333_2724_2105_1776_1557_139こちらは最近の「プチレストランないとう」の夜のおまかせコース、とびきり美味で夏らしい味わいが満載でした。東京からのお客さまを迎えて喜んでいただけてうれし♪ いわゆる洋食とも違うし和食そのものの割烹とも違うし・・・本当にわたしも毎回わくわくと楽しい気持ちに包まれて、幸せになれるコースです。 ●生のとうもろこしとパンチェッタ、玉ねぎ ●焼いた鮎とポテト ●鱧焼き霜、枝豆、おくらに、パルミジャーノの風味 ●焼き茄子の冷製ジュレ仕立てスープ ●メイン料理は選べて、ひとりがハンバーグ、ひとりがヒレとんかつ ●豚のすましスープ、これにご飯と漬物が付きます。
8_1179_10610_100デザートは2種類から選べて、 ●ひとつがぶどう(桃太郎、マスカット、デラウエア)とグレープフルーツ、●もうひとつがプリン。●カフェで締め。Img_2900_1Img_2899_1

2007年7月 7日, dans 京都 洋食●掲載誌 |