◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■入稿で絶体絶命・・・のはず | トップページ | ■天ぷら「点邑」 »

2007年5月19日 (土)

■入稿明けの土曜日


Roses_2いくつか重なっていた入稿が終わって、しばしほっ。なのになのに、包帯が取れた右手が今頃になって痛んだりするぞ。なんでだ~~?? めげずに花を活けかえ、入稿時はバッハしか流さないものをフランスものにして軽やかに。プーランクやらミヨー(ゴー&ミヨーと違うよ、ダリウス・ミヨーね)を聴きつつ用事を片付けましょう。で、つい手え振って踊っちゃったら・・・痛あああ。。。涙。事故後1週間目くらいの痛みを今になって感じるってどういうこと? 
1_2992_292けれど夜には楽しい予定がありました。室町錦下ルの「B0CCA del VINO」で「アビスジュニア」のワイン会です。おなじみ宇宙から来た友あけ~み、京都ブライトンホテル稀代のコンシエルジュ・小山明美と共に参加しています。ちゃんとカメラを意識して、すましてカヴァを飲むあけ~み。
4_1903_239飲めないはずなのに、今日は根性据えて来たようだ。偉いぞ。結構グラスを空にしていきます。赤ワイン飲んで、「顔赤いでしょ~~!?」と恥らってみたりしている。
11_18914_7713_11912_185カヴァとスペインワイン1杯ずつが、お料理ひと皿ずつに合わせて出てきたのです。いつもの「B0CCA del VINO」の料理とは少し印象が違いましたが、これはあくまでもワイン(それもスペインワイン)を引き立てるためのものだったからです。どのお皿も非常にワインと合っていました。全8皿のコースよりとりわけ印象深かったもの・・・●あか牛のあぶり焼き、フォアグラと温泉卵のサラダ仕立て SIO 2003年と。●伊勢海老のガーリックバター風味、海老味噌のソース●スパゲティあさりと生うにのソース●鴨胸肉の炭火焼、グリーンアスパラのトリュフ風味。 
21_10522_90Img_0989_1「エリちゃんのうちに行くもんね♪」とわたしについて来ちゃったあけ~み、冷凍庫に撮影後のアイスクリームがあることをちゃんと知っているのだ。ついさっきあんだけ食べたのに、まだ食べてます。新しい「唐長」のついたてを目ざとく見つけられたから「さわんないでねえ~」とあらかじめ頼んだら「じゃあなめるもんね」って、いつから犬になったんか? そしてわたしの密かな買い物の成果まで白状させられ・・・だって京都が誇る買い物の女王・晶子さんが「D丸のポイントアップセールよ、ポイントアップめざして頑張りましょう♪」って言っていらしたのですから、女王さまの御意にそむくわけにはいきません。それにわたしのうちからD丸って、126歩で行けちゃうのよ。いいのか悪いのか??

「のぞみ」に乗って京都へ行きましょう!

2007年5月 19日, dans 京都 イタリアン06-07 |