◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■鳥料理 大原家 | トップページ | ■京都と●東京の新店へ »

2006年9月15日 (金)

■洛中あちこち(25) バラとステンドグラス


1_1262_1283_118京都に滞在中はいつもいつも部屋に「プーゼ」のお花です。大抵は小さくても赤いバラ、でも時々は白いスプレーバラが可愛らしくて買ってみたり、花材だけ買ってきて自分で活けてみたり。「花の気」というものが絶対にあって、人の気持ちと響き合うと思っています。
51_152_1こんなステンドグラスが洛北にあります。「野仏庵」、「詩仙堂」の道を挟んで斜め向かいです。お茶室がいくつもあり、野仏が祀られていて、非常に風情あるところです。講堂に重要文化財の仏様が奉祀され、その向かいに、このステンドグラスが嵌められているのです。湯豆腐の「順正」の創立者にして数寄者、古美術愛好家として知られた上田堪庵さんが設立されたものです。「野仏庵」電話075-721-3000

T_logo_1←快適な新幹線に乗って、京都へ行きましょう!

2006年9月 15日, dans 京都 洛中あちこち |