◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ★カメラの悩み その後 | トップページ | ●アディング・ブルー adding:blue »

2006年5月20日 (土)

●YAHOO!取り寄せ/無印良品お菓子


1_102_113_74_75_46_57_48_39_210_211_412_2

文藝春秋「CREA eats」編集部で我が仕事上の親=西川清史さんと今後の作戦会議をした後、お出かけしました♪ 「YAHOO!ショッピング」の夏のお取り寄せグルメ&スイーツ試食会@乃木坂です。今や星の数ほどあるネットグルメ&スイーツの中からスタッフの皆さんが実際食べてよかったものを厳選でプレスにお披露目するという会でした。日本全国和洋を問わず、北海道の乳製品から紀州の南高梅、南もいろいろ、他に豆腐でもちくわでもシャーベットでも鯖寿司でもジャンルを問わずずらりと並んでいました。あれこれ眺めてひと口いただいてまた次食べて、と楽しませていただきました。感謝。
西川さんは例によって困ったことをたくさん言ってくれてました。トマトジュースの感想を求められ、「濃厚ですね」と答えてくれればええもんを、「ケチャップみたいやのう」。三宝柑のソルベについては「さっぱりしたお味ですね」と言えばええもんを、「年配の人が好きやろうなあ」。これはまだ食べものだからいいものの、ふだんから女の人に対しても面と向かってさんざん好きなことを言います。女性部下にもいちいち「下着合ってないんじゃない?」とか「お腹見えてるぞ」とか。(「これは背中です」と言い返されてたけどね。)わたしには「パンツも赤いのお?」の質問に続いて、「ブラしないのお?」もあったなあ。(どこにするねん?) セクハラキングと呼ばれ、数々のエピソードが語り継がれながら、なぜか笑って全部許されるのだから、やっぱり徳が高い方なのでしょう!! 「YAHOO!ショッピング

222_1212_31_11こちらは「買って帰る」お菓子です。食品のラインナップもどんどん更新される無印良品の、ヨーロッパの伝統菓子シリーズ。マドレーヌ、フィナンシエ、黒ごまとアーモンドのフロランタン、ガレットブルトンヌなどが個別包装で、買い物のついでに駄菓子屋さん感覚でポンと1個2個と買えるのがすてきです。でも「ついでに買う」なんて言ってはいけません。「スパイスクッキー」の、エルブドプロバンスとクミンシードの粋なお味はワイン好きな友達にプレゼントにできるほど。いずれも塩味クッキーですが、ハーブがびっしり載ったエルブドプロバンス(プロ”ヴァ”ンスでないところがわたしはどうしても気になるが)は生地はほんのりトマト色、ハーブの香りがふわーっと広がる名作です。クミンシードはおだやかなカレー味の生地。クミンの香りがアクセントとなって、後を引くおいしさです。各5本入りで150円。

2006年5月 20日, dans 東京 持ち帰り、取り寄せ |